CDレビュ-8月号です。
梅雨明け宣言されたと思ったら、天気悪い日が続くし、今年の夏はこの先、どうなるんだろうか...
でもさあ、まだまだ暑い日は続きそうだよなあ。
社会人になると学生のような夏休みはないから、取り立てて変わった事はないけど、それでも休暇を取って、短い行楽シ-ズンは精一杯楽しみたいものです。
どんなに暑くても、やっぱり夏は外に出掛けて、楽しい思い出いっぱい作って欲しいですね、夜はクラブで涼むのも快適だしね。
さて、いきなりだけどさ、”ドライブイン牧園”って知ってる?
この前、成田の帰りに408号線で腹減ったから、急に思い立って寄ろうとしたら、アレ?
行きすぎちゃったかな...んん、戻ってもない、店がない!!
移転?スマホで確認したら閉店、ガーン、マジかよ。
今頃何言ってんだよって...知らんかった。
もう結構前になくなってたんだあ、37年の歴史だったらしいね
完全地域密着型、メニュ-も豊富でボリュ-ムもあって、良心的な店だったよねえ。
ちょっと家から便利な方向にあった訳じゃないから、たまにしか食べに行かなかったけど、かなりショックでした、なんか寂しい気分です。
有朋堂や喫茶店なかやまが無くなったのと同じくらいのダメ-ジ、これで大成軒でも閉店しちゃったら、もうつくば名店の歴史は完全にTHE ENDだよ。
そう言えば、閉店で思い出したけど、仙台のサルサバ-”NICO”もなくなっちゃったんだね。
今頃、知ったのかよっ...コレも!
震災後だったけど、つくばのサル友と何度か踊りに行ったのを思い出します。
昔、つくばのラクラベが閉店したときもショックだったように、仙台のダンサ-達もダメ-ジでかいだろうね。
地域にあった、たった一軒のサルサバ-がなくなった、コレはショックだと思うよ。
都内のように何軒もサルサバ-があって、その中の一軒が閉店するのとはまったく違うからなあ。
つくばなんか恵まれている環境だと思うよ、ちょっと足延ばせば都内でいつでも踊れるんだからさ。
この前、札幌のエルマンゴのオ-ナ-と話込んだ時に、結構、人いっぱいですねって言ったら、これじゃ赤ですよって言ってたから、サルサバ-経営は楽じゃないんだろうね、週末だけ入ったって平日ガラガラじゃ駄目だしさ。
仙台は昔から好きな街だったから、また行こうと思ってたんだけど、残念なニュ-スでした。
また、新たな展開を期待したいところです、仙台の皆さん、頑張ってくださいね。
今月はファニアでも久しぶりにいきますかね。
1、La Perfecta Combinacion Johnny Pacheco &Pete El Conde Rodríguez
Fania All-Starsの創始者" Johnny Pacheco とカリスマカンタンテPete El Conde Rodríguez "の”La Perfecta Combinacion”、1969年の名作です。
ジャケからするとそれほど古いアルバムじゃないと思ってたけど、60年代のアルバムなんだよな、音楽的に洗練されていて、そんな感じじゃないけどね。
お勧め曲は、なんといっても、名曲”Sonero”だろっ!!
https://www.youtube.com/watch?v=Os45W5Ft88M
https://www.youtube.com/watch?v=fo8pyzVpnu4
2、Leguleya No Justo Betancourt
キュ-バ出身の”Justo Betancourt ”の”Leguleya No”、FANIA / EMUSICAからの1982年の名盤です。
”Justo Betancourt ”は、キュ-バ出身、NYで8年過ごした後、プエルトリコに移住したアーティストで、60年代後半から80年代初頭まで活躍したカリスマカンタンテです。
、”Pa Bravo Yo”、”Soy Profesional” もいいけど、本作収録の” De Madrugada” 、コレもいい曲ですねえ、何回聴いてもホント味のある名曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=o6g_roUBXLs
https://www.youtube.com/watch?v=QkNxUn_yHHk
3、Oportunidad Ismael Miranda Con Orchestra Harlow
FANIAの歴史で忘れてはならない名カンタンテ”Ismael Miranda”、Orchestra Harlow との最強タッグでのRELEASE、1972年の名作”Oportunidad”です。
Ismael Mirandaは、まだ現役バリバリで活躍しているア-チストです、さすがに月日と共に、恰幅のいい親父になっちまったが、伸びのある声は健在です。
https://www.youtube.com/watch?v=2WMvdFSvYTo
https://www.youtube.com/watch?v=6Zpt0DKR3Ec
4、Obra Maestra Masterpiece Tito Puente&Eddie Palmieri
Tito Puente&Eddie Palmieri 、豪華巨匠コンビによるアルバム”Obra Maestra Masterpiece” 、
2000年にグラミー賞を受賞した名盤です。
両2人については、今更説明する必要もないけど、個人的な意見では言わせてもらえれば、洗練され過ぎちゃった感があるかな、音楽はアーチストの人生、そのものを移す鏡なんだろうね、若かりし頃の荒々しさや角が取れ、人間性に丸みが出てくれば、音楽も、それに伴い熟成されていくって事なんだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=l8JcFtenv_Y
https://www.youtube.com/watch?v=eObOZzk5OEo
5、Latin Jazz fusion Fania All Stars
締めは、やっぱり”Fania All Stars”にしますか、1988年にRELEASEされた”Latin Jazz fusion”、あまり話題にならないアルバムですが、お勧めの作品です。
内容は、表題のLatin Jazzというより、DESCARGAっぽい曲中心にコンパイル、ボーカルもんも収録されています。
https://www.youtube.com/watch?v=A4K0Vu63L0E
https://www.youtube.com/watch?v=fImaJueyg3w
https://www.youtube.com/watch?v=-Vh5_Y0D3R0
適当に動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=BCAralEJMVI
https://www.youtube.com/watch?v=_gByIYj6GGo
https://www.youtube.com/watch?v=DIgFUComRK8
https://www.youtube.com/watch?v=sgQO1UvxTME
https://www.youtube.com/watch?v=4Sd5DppTFyM
この時期は、バ-ドウォッチング一色です。
野鳥達の恋の季節、繁殖シ-ズンもまもなく終了で寂しい限りです。
毎年、いろいろな野鳥の巣立ち観察してますが、その一瞬一瞬の生命の誕生には、本当に癒されます。
アカショウビンです。
巣立ち直後のコノハズク、日本で一番小さなフクロウです。
親は、いつも樹上で見守ってます。
サンコウチョウの抱卵、茨城県を含め、夏に暗い杉林にやってきます。
毎年、見てるけど、やっぱりフクロウが一番可愛いね。
今年は、なんと昼間に巣立ちしてくれました。
カメラしかやってないんで、趣味の写真ばかりで申し訳ないです。
いやあ、毎日暑いね、ビ-ルが美味い!
この時期、鰹の刺身好きで、よく買うんだけどさあ。
薬味は、定番ショウガ、ワサビ、ニンニクを、その日の気分で変えてたんだけど、ネットで何気に見たら、マヨネ-ズとかラ-油とかあってさ、試したら美味いね。
そんなもん付けて食ったら、魚の味、風味消えちゃうかと思いきあ、意外や意外、まったく有りだわ、食べ物に関しては今までの固定観念なんか無くしたほうがいいかもな。
そういえばさ、刺身の他に、もう一品惜しくなって、カスミで物色してたら、コレ見つけたんだよ。
なんていうのかな、豆もやしっていうんかね、昔っからあるやつ、今も何故か岐阜県産なんだよな?
いあ、何年ぶりかな、久しぶりに食ったけど美味いね、ペロって一袋食っちまったよ。
まあ、ナムルみたいなもんだけど、焼き肉や韓国料理屋にあるのとは違って、ちょっと和なんだよな。
それと、このパッケ-ジさあ、ずっと昔から、この形だもんな、どうしてこのままなんだろ?
どうやって、切れば飛び散らないか、誰か教えてくれねえかな、スリリング過ぎて、絶対、白いシャツなんか着てパッケ-ジ開ける気しないもんな。
しかしさ、浮き沈み激しい食品業界で、このままの形、味だけで生き残っているって、ある意味、凄い商品だよね、ちょっと感心しました、ま、ここいらへんにしておきますか。
つくばのパ-テイ-も、なかなか休みの都合が合わないので参加出来ないのが残念です。
今月は撮りものもなくなるので、カメラ休んで踊りや波乗りに行こうかなと思ってます
...サルサもサーフィンもまったくやってないんで忘れちまうしね、笑。
ROSA
0 件のコメント:
コメントを投稿