2011/09/02

CDレビュ-SETEMBRO号

CDレビュ-SETEMBRO 号です。

暑さは、どこまで続くんかいなってな感じだったが、急に秋らしくなってしまいました。
朝夕も涼しくなって、風が心地よい季節です。

先日のパ-テイ-では、皆さん、多数、お越し頂いて有難う御座います。
つくばの祭りとも、かち合っていたので、心配していたのですが、盛況のうちに終了。
また、遊びに来てくださいね。

今月は、SALSA DURAです。
先日のパ-テイ-でも、踊れる人が多かったので、結構、流しました、やっぱり、これがかからないとフロアは盛り上がりません、個人的にも大好きなジャンルです。
では、新旧織り交ぜての傑作アルバムの紹介といきますか。

1、Larry Harlow           Greatest Hits
ニュ-ヨ-クラテンシ-ンの伝説的なレ-ベル”FANIA”の中心人物、カリスマピアニスト”Larry Harlow ”のBEST盤です。
FANIAの中でも、EDDIE PALMIERIは別格として、最も才能があり音楽的センスに優れていたア-チストだったんじゃないかな、Nestor Sanchez 、ISMAEL MIRANDA、最高のボ-カル陣にも注目です。
彼のBEST盤は、いくつか出ていると思いますが、個人的には、このアルバムが一押しです。
”Abran Paso ”が入っているからという単純な理由なんだけど、やっぱり、コレ聴かないと駄目っしょ!
他にも、”Yo Soy Latino  ”、”Arsenio”と選りすぐりの作品揃いです、今、聴いても全然古さを感じない、現役続行中です。













http://www.youtube.com/watch?v=osRTsb6O0W4
http://www.youtube.com/watch?v=S9msIn0UDrI
http://www.youtube.com/watch?v=Aoc_xso88Ls

2、 Homenaje a Los Rumberos           Edwin Bonilla
プルトリコ出身の名パ-カッショニスト、バンドリ-ダ-”Edwin Bonilla ”の去年出された新しいアルバムです。
この人、今迄の作品は、個人的には好みじゃなかったんだけど、コレは良い、なんかサウンドが変わったね。
弾ける強烈なパ-カッション、切れ切れのハ-ドドライビング、熱い演奏とボ-カルに踊らなくてはいられない。
お勧めは、いっぱいあるけど、”Canto Abacua ”、”Ella Está En Otra Rumba ”、”Timbalero Suena”、 ”No Hay Quien Se Aguante ”どれ聴いても痺れる!!












http://www.youtube.com/watch?v=QPkRPV4mArs
http://www.youtube.com/watch?v=AXZT4FtbJDQ
http://www.youtube.com/watch?v=NLjva1nGooE
http://www.youtube.com/watch?v=5kaFqfsl3_k

3、Tribute to Ray Barretto              Tony Fuentes Y La Orchesta Milleni
最近、人気の”Zamora”って、レ-ベルからの新譜です、コレはカッコいいね、modern salsa duraの良作です。
”Tony Fuentes ”って、この人はまったく知らんかったが、参加ア-チストが凄過ぎ、アダルベルト・サンティアーゴ、フランキー・カストロ、ティト・アレン、フランキー・バスケスといった大御所ばかりの超豪華ボ-カリスト陣です。
お勧め曲は、”Oigan Mi Musica Latina - Con Adalberto Santiago ”、渋いねえ。
”El Chinito Baila La Cumbia - Frankie Castro ”、”Suena El Timbal - Con Tito Allen & Oreste Vilato ”あたりも聴いて欲しい曲だね。













http://www.youtube.com/watch?v=9y-q56_wZ1E
http://www.youtube.com/watch?v=8ZpmRoPuxR0
http://www.youtube.com/watch?v=77lNO5xT99s

4、Grandes Exitos          Orestes Vilato Y Los Kimbos
”Tribute to Ray Barretto ”のアルバムにも参加していた名ティンバレスのオレステス・ヴィラ−トが率いるロス・キンボスのBEST盤です。
70年代にCOTIQUEレーベルからリリースされた4枚のアルバムからチョイスしたやつです。
ルイ・ラミレスがアレンジしたらしいが、ここでもアダルベルト・サンチアゴの声との絶妙のハ-モニ-がなんともいいんだな、これがまさにニュ-ヨ-クサルサです。
お勧めは、”Hoy Y Mañana ”かなあ、これは名曲だな、”salamera”、”vilato special”、”caridad”も聴いて欲しいね。












http://www.youtube.com/watch?v=Lx-urFPlZ80
http://www.youtube.com/watch?v=6PvPk1tTfJI
http://www.youtube.com/watch?v=DjnYIB1FFZ8
http://www.youtube.com/watch?v=zRkVYqjNuuU

5、Guaguanco Pa Borinquen
復刻版を多く手がけるRAREZA MUSICからの新譜、珠玉のGuaguancoのみの好セレクション盤です。
詳しくはないが、グァグァンコー(GUAGUANCO)は、サルサを組成するリズム・パターンの一つで、元々はルンバと並ぶアフロ・キューバ起源のリズム。
クラシックサルサに、興味のある人は、多くのア-チストのアルバムで目にするサルサ用語だと思います。
最近、復刻版が人気なんで、この手の企画で、いくつか出されているが、このアルバムはレアな曲が詰まっていて、貴重な音源だと思います。
Pa Puerto Rico - Ray Perez Y Su Orquesta、Guaguanco Pa Borinque - Lucho Mancedo Y Su Sonora 、Un Saludo A Puerto Rico - Porfi Jimenez Y Su Orquesta 、Guaguanco A Borinque - Orquesta Internacional & Pedro Conga 、等、今では入手が難しいやつばかり、高濃度の一枚です。













http://www.youtube.com/watch?v=xSziimLYIlw
http://www.youtube.com/watch?v=ZbgR_iJZPkc
http://www.youtube.com/watch?v=i8x25kt10iM
http://www.youtube.com/watch?v=1xNMxCruIU4


動画です、ハワイも面白そうだな...
http://www.youtube.com/watch?v=SPU-j6gf9_U
http://www.youtube.com/watch?v=-IldumHW9xc
http://www.youtube.com/watch?v=6m5tO9Uvr8U
http://www.youtube.com/watch?v=3zulXr9wBu8
http://www.youtube.com/watch?v=_OCogaaot_0


久しぶりにイベントに行ってきました、SHJ主催のイベント”SALSA LIBRE”です。
http://www.salsa.co.jp/shjinfo/diana11/

SALSA LIBREは、以前は、ここじゃなく、毎月催されていたイベントだったんだけど、今は、夏限定、7,8,9月の3ヶ月のみの復活イベントとなっています 。
当日は、お盆中だったんで、高速の渋滞情報が酷かったので、サル友と一般道で、一路、会場の有楽町まで出発。
3時間位かかったかな、まあ、高速乗るよりましか...次は、車を適当な駐車場に止めて、会場探しです。
目的の場所は、日本最大のクラブという”CLUB DIANA”というところです(住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービルB2・B3 JR有楽町駅 日比谷口 徒歩3分)。


このクラブは、地下にあるんだけど、有楽町自体が縁のない街だから、場所をまったく思い出せない。
しかたなく、一旦、地上に出て、再度、地下に降りて、捜索...去年も、そうした気がする、学習能力無えな。


会場に入ると、もう人がいっぱいです、お盆という事もあって、地方からもいっぱい来てんだろうね、オレも含めてだけど。
とりあえずのビ-ルをもらいに行く間に、会う会う、知っている人、顔見知りが沢山、今更ながら、この世界は狭いなあと感じる。
つくばの人達も、結構来ていたね、どんどん都内に繰り出して、サルサの世界を広げてください。

ちょっと、ビ-ルでも飲んで、まったりしたかったが、知り合いの女の子に誘われてしまったので、ダンスタイムに突入です。
会場は広いんだが、それ以上に人が多いからか暑い!!、数曲も踊らないうちに汗、ダクダク。



(サルサのイベントなんで、こんな華やかなライトアップはしてません)




このイベントは、小さいフロアと大きなフロアの2つに分かれていて、以前はサルサonlyフロアと、メレンゲ、バチャ-タもかかるフロアだったんだけど、今回から、サルサonlyフロアとバチャ-タonlyフロアに変更されてました。
まあ、流行だね、メレンゲ踊りたいやつは、この手のイベントには、そうは居ないだろうな。

普段は、畳半畳、狭いクラブばっかりで踊ってるから、やっぱり広い所を自由に使って、踊るのは快適です。
サルサの世界は狭いから、すぐ知り合いと顔を会わせるが、大きなイベントとなると、会った事のない人もいっぱい見かける。
ちょっと話してみると、もちろん地方から来ている人も多数だが、クラブでは、あまり踊らないという人達にも出会う、スタジオばかりだという層もいるんだよな、公民館ばかりとかも...ま、サルサも、人それぞれ、いろいろな楽しみ方があるって事だね。

あっと言う間に、終了、完全燃焼、暑さも加わって、超お疲れモ-ドです。
9月までの限定3回なんで、残り1回です、機会があったら足を運んでください。














最近のお気に入りツマミセットです!
根しょうが、焼きサンマ、カツオの刺し、3点セットプラスの麒麟限定”秋味”の完璧バ-ジョン。
完全なオヤジバ-ジョンだな...













田舎育ちなんで、子供の頃、根しょうがと味噌、食卓に出ていたのを思いだすよ。
当時は、こんなもの、辛いだけで、美味いもんだとひとつも思わなかったもんだ。
今じゃあ、根しょうがに限らず、きゅうりやエシャレット(エシャレットなんて、上品な呼び方はなくて、ラッキョだったけど)なんかも味噌付けて、そのままで生で食べるの大好き、ジジイになった証拠だな。
サンマも美味いねえ、8月半ば頃から南下回遊してくるから、カツオと同じで戻りサンマみたいなもんだね、どうせ食べられなくても、寿命1年半位で死んじゃうらしいよ。。
この時期は、頻繁に食べるせいか、朝、起きて、下の階に下りていくと、焼きサンマの残り香がするもんな。
ほんとは、サンマの刺身も絶品なんだけど、足は速いから、新鮮じゃないと駄目、やっぱり焼きだね。
そして、カツオ!!戻りカツオには、ちょっと早いかもしれないが、これから旬。
マグロも美味いけど、なんていうんだろ、この大衆、庶民的な味っていうのが、なんともいいんだよねえ。
特に、カツオは皮付き、ちなみに皮付きが店頭に並んでない時は買いません、タタキなんかは問題外。
ワサビ、しょうが、にんにくと微妙にアレンジを加えて...しみじみ日本食って美味いよなあ。
昔、趣味で釣りやってて、カツオ釣りやってた頃あるんだけど、釣りたてって、ホントは違うんだよな。
まあ、つくばの店先では、そこまでは求められないが、冷凍ものとは雲泥の差、新鮮な今時期が一番です。

秋は季節的には好きじゃないが、事、食べ物に関しては収穫の季節です。
一日の終わりに、好きなもん並べて、季節を感じつつ、ビ-ル飲んで、これもささやかな人生の楽しみのひとつです。




ROSA

0 件のコメント:

コメントを投稿